![]() |
古美術かざま
逍遙洞 〒311-1515 茨城県鉾田市烟田2300-2 ☎ 0291-32-3200 090-5213-8539 代表 山口 満 美術品商 茨城県公安委員会許可 第401110000860号 ![]() |
メニュー | 店の情報・ご注文等について | 特定商取引法の表示 | スマホの方はこちらから | プライバシーポリシー |
「古美術かざま」は仏教美術品や陶磁器などの骨董品を販売しています。
お客様にご満足頂きますよう誠心誠意努力していますのでよろしくお願いいたします。
また、ご返品に関しても対応いたします。
なお、店売りもしていますので、落札済の場合もあります、
その際はお許し頂きたくお願い申し上げます。この場合は、可能な限り速やかにお知らせします。
※ 以下は出品の一覧です。商品の説明や、注文方法については、「詳細はこちらへ」をクリックして下さい。
![]() 李朝堅手 ソロバン型壺 李朝初期 35,000円 詳細はこちらへ |
古瀬戸茶入れ 表千家七代如心斎花押 銘「砧」 江戸初期 100,000円(値引き交渉可) 詳細はこちらへ |
![]() 黄瀬戸向付 離ぐい呑み 桃山時代 200,000円 詳細はこちらへ |
備前水指 桃山~江戸初期 共箱 共蓋 SOLD OUT |
![]() 李朝 粉青線刻花卉文 (カキモン)甁 15世紀 180,000円 詳細はこちらへ |
![]() 初期伊万里カササギ文皿 江戸初期(1620~1630年頃) SOLD OUT |
![]() 木造 不動盟王立像 平安末~鎌倉初期 一木造り 価格応談 詳細はこちらへ |
![]() 人間国宝 鹿島一谷 金彩阿弥陀三尊懸仏 島号 共シール 100,000円 詳細はこちらへ |
![]() ガンダーラ ストッコ仏頭 毘沙門天 4~5世紀 150,000円 詳細はこちらへ |
![]() 唐三彩鍑(ふく) 唐時代 SOLD OUT |
![]() 木造 婆藪仙人 二十八部衆 鎌倉時代 400,000円 詳細はこちらへ |
![]() 木造 百万塔 天平時代 (764~770年) 陀羅尼経 価格応談 詳細はこちらへ |
![]() ガンダ-ラ石仏 如意輪観音 5世紀頃 片岩 400,000円 詳細はこちらへ |
木像阿弥陀如来立像 玉眼 藤原時代(平安後期) 価格 応談 |
![]() 北魏加彩婦人俑 4~6世紀 420,000円 詳細はこちらへ |
![]() 猿投(さなげ)窯 灰釉水甁 平安時代 価格応談 詳細はこちらへ |
![]() 唐三彩武人俑 唐時代 価格応談 詳細はこちらへ |
![]() 斑唐津ぐい呑み 桃山時代 価格応談 詳細はこちらへ |
朝鮮唐津徳利 桃山時代 価格応談 詳細はこちらへ |
![]() 斑唐津茶碗 室町~桃山時代 価格応談 詳細はこちらへ |
![]() 常滑長経瓶 平安時代 価格応談 詳細はこちらへ |
![]() 水晶龕像(薬師如来座像) 北インド出土(伝) SOLD OUT |
![]() 木心乾漆観音菩薩立像 白鳳~天平時代 価格応談 詳細はこちらへ |
![]() 片口型ぐい呑 鳴海織部 桃山~江戸初期 80,000円 詳細はこちらへ |
![]() 定窯白磁 無文筒花入 北宋時代 価格応談 詳細はこちらへ |
古唐津片口茶碗 桃山~江戸初期 150,000円(値引き交渉可) 詳細はこちらへ |
![]() 石像 釈迦如来残欠 大型 パーラ朝 8~12世紀 SOLD OUT |
![]() 小川芋錢 「芋洗う女」 真筆 価格応談 詳細はこちらへ |
![]() 李朝白磁壺 広州官窯(道馬里) 李朝初期(15世紀) 450,000円 詳細はこちらへ |
![]() 黄瀬戸菊文水注 室町時代後期 本物保証 価格応談 詳細はこちらへ |
![]() 棟方志功「静村図」 真筆 鑑定シール 本物保証 価格応談 詳細はこちらへ |
木造観音菩薩座像 一木造り 切金装飾 |
![]() 鶏龍山絵刷毛目壺 李朝時代初期 350,000円 詳細はこちらへ |
パンクーニャン俑 唐時代 加彩 8世紀頃 本物保証 400,000円 詳細はこちらへ |
![]() 木造阿弥陀如来座像 鎌倉末~室町初期 SOLD OUT |
![]() 柿右衛門様式 象乗観音 SOLD OUT |
![]() 高麗白黒象嵌青磁壺 50,000円 詳細はこちらへ |
![]() 木造阿弥陀如来立像 玉眼 江戸初期 価格応談 詳細はこちらへ |
![]() 李朝粉引筒茶碗 雨漏れ手 渓龍山 伝世品 80,000円 詳細はこちらへ |
![]() 柿右衛門濁り手壺 水差し仕立て 江戸時代 本物保証 350,000円 詳細はこちらへ |